2013年10月27日日曜日

コンサートのお知らせ

ド暑かった夏も終わり、気づけば秋でございます。 さて、11月にコンサートがございます。 リコーダー ヴァイオリン チェンバロによるトリオの饗宴 リコーダー 野崎剛右 バロックヴァイオリン 池田梨枝子 チェンバロ 宮崎賀乃子 11月20日(水) 18:30開場/19:00開宴 @テラトリア(天王洲アイル)
今年の春に知り合った、お二人と、ドイツバロックものをやります。 天王洲にて、お待ち申し上げております♪

2013年7月25日木曜日

授賞式

今月初め、「四月は君の嘘」の講談社漫画賞の授賞式に行って参りました。 会場が、芸能人の豪華披露宴が開かれるような広さで、新川先生や担当編集者さんを探すのに一苦労。 立食パーティーだったのですが、それはそれは豪勢で、美味しくて、端から端まで、食べつくすのに、ウハウハでございました。 お寿司屋さんがあったり、てんぷらやさんがあったり、さながらT局の感謝祭のごとし。 結婚式以外のパーティーなんで、人生初だったので、存分に浮かれました。 まっすぐ立てないほどに。 2次会では、ピアニストの菅野さんと少しだけ演奏♪ ここで驚いたのが、ありらこちらに漫画家さんが!! 当たり前ですが、パンピーには漫画家さんにお顔はわからない。 言われて初めて、へぇぇぇ、あぁぁぁぁ、と、小さな感動がたくさんございました。 とても楽しい一日でした。 この作品に運あって関わらせていただいて、素晴らしいことがたくさんありました。 やはり、何より素敵な人と出会えたことが、全てです。 感謝、の一言。

2013年6月12日水曜日

かんぺき

先週のお話。 アンネ・ゾフィー=ムターのリサイタルに行ってまいりました。 もう、言葉にならない。 言葉が見つからない、 言葉が出ない。 素晴らしすぎて。 全てが完璧でした。 完璧って、時と場合によっては、ネガティブな響きを含むことがあるけれど、 ノーネガティブな完璧。 Twitterで、どなたかが、素晴らしすぎて混乱している、ってつぶやいてたけれど、 まさに、その通り。 激しく同意。 真っ赤なDiorのドレスに、真っ赤な靴!! ここも完璧!!

2013年6月9日日曜日

再開。再始動。

更新せねば!!と、思いつつ・・・・。 心機一転、色々を変えて、再開いたします。 がんばろーーーう。 どうぞよろしくお願いいたします。 2013年6月9日

2011年10月25日火曜日

訂正

10月28日
東京オペラシティコンサートホールの
ランチタイムコンサートの開演時間が間違っておりました!

正しくは、
11:45開演でした。

申し訳ありません!

ご来場、お待ち申し上げます。

訂正

2011年10月12日水曜日

10月28日

9月は、青森に行ったり、なかなか充実しておりました。

さてさて、
東京オペラシティコンサートホールの
ランチタイムコンサートに
今年も出演いたします。

『ロマンティック』をテーマに、秋のお昼時を彩る次第であります。

10月28日金曜日12:15~
池田梨枝子/violin
多賀谷祐輔/piano

ブラームス・ヴァイオリンソナタ第3番
イザイ・悲劇的な詩 他


夏に続き、コンサートホールで演奏出来る喜び!

頑張ります。